1
赤城山(黒檜山~駒ヶ岳)へ。

まだ行ったことがない赤城山。
ハイシーズンにはあまり行く気がしなかったけど、
先日の大雪でワカンを使ってのラッセルが楽しめるかもと思い、
良い機会がやってきたのかもしれない、ということで行ってみた。
More

まだ行ったことがない赤城山。
ハイシーズンにはあまり行く気がしなかったけど、
先日の大雪でワカンを使ってのラッセルが楽しめるかもと思い、
良い機会がやってきたのかもしれない、ということで行ってみた。
More
■
[PR]
▲
by ighana
| 2013-01-20 00:03
| 山登りのこと
西穂高岳へ。

※今回、写真を大きめに仕上げているのでクリックで拡大
5時起床。外を覗くと昨晩の降雪で10~20cm程雪が積もっていたが、天気は良さそう。
朝ゴハンだ出発の準備だとウダウダしていると出発が7時過ぎに。
【2日目】
西穂山荘〜西穂独標〜ピラミッドピーク〜西穂高岳〜ピラミッドピーク〜西穂独標〜西穂山荘〜ロープウェイ西穂高口
More

※今回、写真を大きめに仕上げているのでクリックで拡大
5時起床。外を覗くと昨晩の降雪で10~20cm程雪が積もっていたが、天気は良さそう。
朝ゴハンだ出発の準備だとウダウダしていると出発が7時過ぎに。
【2日目】
西穂山荘〜西穂独標〜ピラミッドピーク〜西穂高岳〜ピラミッドピーク〜西穂独標〜西穂山荘〜ロープウェイ西穂高口
More
■
[PR]
▲
by ighana
| 2013-01-13 19:04
| 単独登山(danyama)
西穂高岳へ。

※今回、写真を大きめに仕上げているのでクリックで拡大
せっかくの三連休。どこかの雪山でテン泊したいけど週前半はまったくのノープラン。
天気がイマイチだったのが主な原因。しかし直前で初日と中日は期待できそうな感じに。
行き先は前々回の山行、去年のクリスマスの三連休に候補に挙っていた西穂。
急遽だったので今回は単独で。
雪の西穂はおよそ2年ぶり。その時は独標までだったので今回は西穂高岳までをめざすことに。
【1日目】
ロープウェイ西穂口〜西穂山荘(幕営)
More

※今回、写真を大きめに仕上げているのでクリックで拡大
せっかくの三連休。どこかの雪山でテン泊したいけど週前半はまったくのノープラン。
天気がイマイチだったのが主な原因。しかし直前で初日と中日は期待できそうな感じに。
行き先は前々回の山行、去年のクリスマスの三連休に候補に挙っていた西穂。
急遽だったので今回は単独で。
雪の西穂はおよそ2年ぶり。その時は独標までだったので今回は西穂高岳までをめざすことに。
【1日目】
ロープウェイ西穂口〜西穂山荘(幕営)
More
■
[PR]
▲
by ighana
| 2013-01-12 12:31
| 単独登山(danyama)
▲
by ighana
| 2013-01-02 16:33
| 山登りのこと
仙丈ヶ岳へ。

元旦の朝はお餅と鶏肉とほうれん草の雑煮をつくることからスタート。
冬のテン泊は暗いうちから動く気がしないのと準備や何やかやでちょっと遅めの出発に。
【2日目】
1800m付近幕営地〜北沢峠〜仙丈ヶ岳〜北沢峠〜1800m付近幕営地
More

元旦の朝はお餅と鶏肉とほうれん草の雑煮をつくることからスタート。
冬のテン泊は暗いうちから動く気がしないのと準備や何やかやでちょっと遅めの出発に。
【2日目】
1800m付近幕営地〜北沢峠〜仙丈ヶ岳〜北沢峠〜1800m付近幕営地
More
■
[PR]
▲
by ighana
| 2013-01-01 16:02
| 山登りのこと
1