人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Komemame Diary

2012.08.26 Sun

北岳へ
2012.08.26 Sun_a0148606_21425319.jpg

3泊4日の北アルプス縦走を終えてすぐに海外出張。で、日本に戻ってきたのは金曜日夜。
今週は山はお休みにしてもいいかな、と思っていたがkomemameが行く気満々。
遠出は運転が面倒くさいし、近場の丹沢や奥多摩は標高が低いので暑いし…。
比較的近くて涼しそうな場所、そしてサクッと登れそうなところ…ということで
雪渓の風が涼しそうな大樺沢から左俣ルートでおよそ2年ぶり(komemameは初)の北岳を目指すことに。




 
 
5:00前に芦安に着く感じで向かっていると始発バス4台に行く手を阻まれ5:00ちょうどの到着となる。
5:10始発の乗合タクシーとバスには間に合わず、5:30の乗合タクシーで広河原に向かう。
広河原では、北沢峠に向かう人々が大行列。


広河原より北岳を望む。本日も快晴!
2012.08.26 Sun_a0148606_2143649.jpg


広河原から1時間15分ほどで二俣に到着
2012.08.26 Sun_a0148606_21445545.jpg


二俣からは左俣ルートをとる
2012.08.26 Sun_a0148606_2144597.jpg


雪渓箇所を過ぎ、八本歯のコルまでグングン高度を上げていく
2012.08.26 Sun_a0148606_21453241.jpg


振り返ると南八ヶ岳の姿が見え始めた
2012.08.26 Sun_a0148606_21463672.jpg


少し上がると北八ヶ岳から蓼科山までも見えるように
2012.08.26 Sun_a0148606_21464313.jpg


大樺沢を登り詰める。広河原が小さく見える
2012.08.26 Sun_a0148606_21471240.jpg


大樺沢を過ぎ、ハシゴ地帯から見えるバットレスは大迫力
2012.08.26 Sun_a0148606_21472813.jpg


八本歯のコル直前から振り返ると甲斐駒ヶ岳の姿も見えるように
2012.08.26 Sun_a0148606_2147356.jpg


頑張って登るkomemame
2012.08.26 Sun_a0148606_21482953.jpg


振り返ると目の前には手が届きそうな鳳凰三山
2012.08.26 Sun_a0148606_2148506.jpg


おっ、富士山の姿も!
2012.08.26 Sun_a0148606_21485958.jpg


間ノ岳から農鳥岳の稜線。いつ見てもこの景色はホントに素晴らしい
2012.08.26 Sun_a0148606_21492939.jpg


八本歯を過ぎる
2012.08.26 Sun_a0148606_21494622.jpg


この景色は何度も撮ってしまいます
2012.08.26 Sun_a0148606_21502523.jpg


大迫力のバットレスも間近に
2012.08.26 Sun_a0148606_21503450.jpg


雲海の中ぽっかり浮かんだ富士山。絵になる
2012.08.26 Sun_a0148606_2151850.jpg


富士山をバックに登るkomemame
2012.08.26 Sun_a0148606_21512459.jpg


八本歯を過ぎガレ場に突入
2012.08.26 Sun_a0148606_21512956.jpg


富士山をバックにちょっとひと休み
2012.08.26 Sun_a0148606_21515375.jpg


タカネナデシコ
2012.08.26 Sun_a0148606_21521013.jpg


チシマギキョウ
2012.08.26 Sun_a0148606_21524172.jpg


北岳山荘と間ノ岳へ続く稜線
2012.08.26 Sun_a0148606_21533100.jpg


山頂まであと少し!
2012.08.26 Sun_a0148606_21533363.jpg


北岳山頂到着
2012.08.26 Sun_a0148606_21541539.jpg


間ノ岳の向こうに塩見岳の兜が見える
2012.08.26 Sun_a0148606_21543741.jpg


山頂から富士山
2012.08.26 Sun_a0148606_21554328.jpg


山頂から鳳凰三山。雲が沸き始めている
2012.08.26 Sun_a0148606_21561360.jpg


雄大な仙丈ヶ岳
2012.08.26 Sun_a0148606_21563576.jpg


トリカブト
2012.08.26 Sun_a0148606_21571175.jpg


ツリガネニンジン
2012.08.26 Sun_a0148606_21572959.jpg


アカバナシモツケソウ
2012.08.26 Sun_a0148606_21574265.jpg


クガイソウ
2012.08.26 Sun_a0148606_21575619.jpg


白根御池小屋コースの尾根道はよい雰囲気
2012.08.26 Sun_a0148606_2158374.jpg


でも、たまにスッテンコロリン
2012.08.26 Sun_a0148606_21581759.jpg


白根御池小屋から1時間程度で広河原の吊り橋に到着
2012.08.26 Sun_a0148606_21584874.jpg


広河原到着、お疲れさまでした。朝と同じ場所でパチリ。だいぶ雲が増えている
2012.08.26 Sun_a0148606_2213198.jpg


5:00前に芦安に着く感じで向かっていると始発バス4台に行く手を阻まれ5:00ちょうどの到着となる。
5:10始発の乗合タクシーとバスには間に合わず、5:30の乗合タクシーで広河原に向かう。
広河原では、北沢峠に向かう人々が大行列。

広河原から二俣まで順調に進む。多くの人は二俣から右俣コースを選んでいたようだが、
八本歯のコルを過ぎてからの間ノ岳~農鳥岳の稜線の景色がたまらなく好きな自分は、
躊躇なく左俣にルートをとる。
二俣直後に雪渓の上を歩く場所が少しあるが後は登山道どおり。

やはりこの時期はまだまだ人が多い。
また、ちょうど小屋泊まりの人たちが下山してくるピークで多く人たちとすれ違った。

大樺沢を登り詰め、尾根筋のハシゴ地帯に入るとズドーンと大迫力のバットレスの姿が。
バットレスは1~2本目のハシゴを登った辺りからが一番良く見えると思う。
八本歯のコルの手前から振り返ると快晴の空と八ヶ岳、鳳凰三山、富士山、甲斐駒ヶ岳の眺望が素晴らしい。
このルート過去に3~4回歩いているが、いつも青い空で相性が良いみたい。

山頂には10:00前に到着。青空で山頂を迎えることができたものの、夏山10:00までの法則で、
少しずつ雲が増え始めていて、甲斐駒ヶ岳だけは雲の中に隠れてしまっていた。
30分ほど休憩して渋滞気味の中、肩の小屋まで降りた時にはもう北岳もガスに巻かれていた。

帰りは草すべりから白根御池小屋経由で下山。
草すべりは「こんなに滑りやすかったっけ?」というくらいザレていて、
久しぶりにスッテンコロリンと見事なコケっぷりを披露。
草すべりから大樺沢の分岐まで滑りやすい登山道が続き、
ヘンな筋肉の使い方をしたのか久々に筋肉痛に苦しむ(現在)。

13:00過ぎに広河原到着。比較的すぐに乗合タクシーに乗ることができ、
15:00前には高速に乗れたものの、夏休み最後の日曜日だからだろうか、
すでに笹子3km、小仏20kmの渋滞が始まっていた。

サクッと登ってサクッと帰るつもりだったのに、
高速を降りられたのは18:30過ぎ…。
来週以降は少しは空くのでしょうか。


【memo】
06:20 広河原
06:34 大樺沢・白根御池小屋分岐
07:37 二俣
09:00 八本歯のコル 09:08
09:29 トラバース道分岐
09:44 吊尾根分岐
09:59 北岳10:24
10:47 北岳肩の小屋
11:02 小太郎分岐点
11:51 白根御池小屋 12:01
12:58 大樺沢・白根御池分岐
13:10 広河原
by ighana | 2012-08-26 22:00 | 山登りのこと