人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Komemame Diary

2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)

黒部峡谷・下ノ廊下へ。その3
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_19481653.jpg

黒部川を眼下のはるか彼方にしながら水平歩道をひたすら水平に歩きます。

【3日目】
阿曽原温泉〜欅平




 
 
阿曽原谷を越えて水平歩道に乗るためにしばらく登ります
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_19510524.jpg


水平歩道は前日から引き続きこんな感じの道が続きます
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22421163.jpg


折尾谷の大滝
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22475951.jpg


トンネルに入ります
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22500411.jpg


このトンネルは距離が短く対岸から光が入ってくるのでヘッデンは必要ありません
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22475983.jpg


歩いてきた水平歩道が見えます
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22475937.jpg


本日も天気がよく自然と笑顔がこぼれます
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22480071.jpg


奥鐘山西壁
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22480048.jpg


紅葉ポイント
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22480040.jpg


朝日が水平歩道を照らします
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22480065.jpg


大太鼓付近はこの道が岩をくり抜いてつくったということが実感できます
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22480018.jpg


削られた壁面が生々しい
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22532201.jpg


2日目になもなると感覚が麻痺するのかこんな場所もフツーに思えてしまいます
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22533843.jpg


宙に浮いた桟道
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_19481653.jpg


下を覗き込むkomemame
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22540003.jpg


黒部川は足元遥か彼方
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22542225.jpg


志合谷が見えてきました。谷の中にトンネルがあります
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22544393.jpg


志合谷のトンネル入口に到着
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22552899.jpg


150mのトンネル。とても長く感じました
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22562462.jpg


志合谷のトンネルを出て左岸から歩いてきた右岸側をのぞみます
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22564476.jpg


対岸の岩壁のスケール感は写真だとなかなか伝わりません
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22564414.jpg


水平歩道が延々と続きます
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22564563.jpg


ここも岩盤を切り開いたのでしょうか。スゴいことになってます
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22581083.jpg


蜆谷のトンネル
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22582637.jpg
<

ところどころ紅葉が進んだところがあります
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22584110.jpg


送電線が見えてくると欅平までもう少しです
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22585232.jpg


欅平に近づくと後立山が見えてきます【PHOTO by komemame】
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22592171.jpg


欅平駅に到着
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_22594655.jpg


始発のトロッコ電車に乗りました
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_23000032.jpg


車窓より
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_23002957.jpg


下り列車とのすれ違い待ち
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_23012630.jpg


柳橋駅のお城に見える建造物は発電所です
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_23014096.jpg


宇奈月温泉に到着
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_23022788.jpg


大糸線の車窓より。不帰ノ嶮~天狗の大下り~白馬鑓が見えています
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_23030230.jpg


大糸線の車窓より。白馬三山がキレイに見えました。お疲れさまでした!
2013.10.12 Sat - 10.14 Sun (3)_a0148606_23032239.jpg



3日目。
黒部川を眼下のはるか彼方にしながら水平歩道をひたすら水平に歩きます。
水平&4時間弱の行程だったので疲れや足の痛みもほとんどなく欅平に到着。
天気が良いため、トロッコ電車は窓なしの車両に乗りましたが、
走り始めるとトンネルや日陰が続き、宇奈月に着く頃には完全に冷えきってしまいました。

トロッコ電車は始発だったのですが、扇沢には17:15にしか到着できないことが分かり、
魚津でゆっくりお昼ゴハンを食べたりしながら、
欅平から8時間以上の時間を費やして扇沢まで戻りました。

下ノ廊下。今年は紅葉が始まりだした時季だったので、
昨年とはまた違った表情が見られてとても楽しめました。ピークで人はとても多かったですが…。
来年もこの季節になると行きたくなるんだろうな~。


【memo】
05:20  阿曽原小屋
06:34  折尾谷
07:18  大太鼓
07:28  志合谷
08:02  蜆谷
08:36  欅平上部
09:00  欅平
by ighana | 2013-10-17 19:45 | 山登りのこと