人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Komemame Diary

2013.05.12 Sun

火打山へ。
2013.05.12 Sun_a0148606_15475493.jpg

夜中2時過ぎに雨の中、東京を出発。
佐久付近でようやく雨は上がるが雲が多くどんより。大丈夫かな。

しかし、妙高ICを降りてからいったん笹ヶ峰に向かうもののコンビニが見当たらず、
IC付近まで戻ったりしているとみるみると晴れ上がってくる。
朝日の中、笹ヶ峰へのクルマでのアプローチが素晴らしかった。
頸城の山々と高原の風景に大興奮。これからの山行にも期待感が膨らむ。



 
 
早朝まで降り続いた雨が心配だったけど、青空の下スタートできました
2013.05.12 Sun_a0148606_15482024.jpg


いい天気!木々も美しい
2013.05.12 Sun_a0148606_15474985.jpg


素敵な雰囲気の樹林帯を進んでいく。
テープやリボンが少ないところもあるので多少のルーファイが必要
2013.05.12 Sun_a0148606_15475656.jpg


十二曲り手前は西側にトラバース
2013.05.12 Sun_a0148606_15481069.jpg


この時期、十二曲りは直登
2013.05.12 Sun_a0148606_15484247.jpg


振り返るとドーンと高妻山・乙妻山そして乙見湖
2013.05.12 Sun_a0148606_15493471.jpg


十二曲りを過ぎると尾根にのっかる
2013.05.12 Sun_a0148606_1550542.jpg


ほどなくゆるやかな針葉樹の樹林帯にさしかかる
2013.05.12 Sun_a0148606_15502043.jpg


富士見平付近に到着
2013.05.12 Sun_a0148606_15503470.jpg


ここで前方左手に火打山がようやく姿を現した
2013.05.12 Sun_a0148606_15513377.jpg


焼山も姿を現す
2013.05.12 Sun_a0148606_15505368.jpg


火打山、影火打、焼山と三兄弟のように仲良く並ぶ
2013.05.12 Sun_a0148606_15513226.jpg


前方には黒沢岳
2013.05.12 Sun_a0148606_15514683.jpg


振り向くと高妻山と北アルプスをバックに広々した斜面をゆく【PHOTO by komemame】
2013.05.12 Sun_a0148606_1552475.jpg


ホールケーキのような雪庇。右のケーキには雪洞のようなものが見える
2013.05.12 Sun_a0148606_1552556.jpg


富士見平付近は最高に気持ちのよい道が続く
2013.05.12 Sun_a0148606_15522631.jpg


黒沢岳の西斜面をトラバースして高谷池ヒュッテに向かう
2013.05.12 Sun_a0148606_1553175.jpg


トラバース途中からの火打と焼山
2013.05.12 Sun_a0148606_15531621.jpg


北アルプスの展望もバッチリ。とにかく北アルプスの稜線が近い!
2013.05.12 Sun_a0148606_1554991.jpg


高谷池ヒュッテに到着。素敵な雰囲気の建物
2013.05.12 Sun_a0148606_15542691.jpg


高谷池は雪の下。天狗の庭に向かう
2013.05.12 Sun_a0148606_15545233.jpg


北アルプスを左手に眺めながら緩やかな斜面を登っていく
2013.05.12 Sun_a0148606_15545987.jpg


言うこと無し!
2013.05.12 Sun_a0148606_15542935.jpg


テキトーに進んで火打山の稜線の方へ向かう
2013.05.12 Sun_a0148606_15554483.jpg


この辺りからの眺めもすばらしい
2013.05.12 Sun_a0148606_15551598.jpg


だだっ広ーい雪原を気の向くままに進む
2013.05.12 Sun_a0148606_15561780.jpg


前日の雨のためかトレースもまったくなし
2013.05.12 Sun_a0148606_15555029.jpg


天狗の庭も雪の下
2013.05.12 Sun_a0148606_15564278.jpg


稜線に乗ると北側には雲海が広がっていた
2013.05.12 Sun_a0148606_15564546.jpg


雷鳥平までの急斜面を登る
2013.05.12 Sun_a0148606_1557292.jpg


急斜面途中からの北アルプス
2013.05.12 Sun_a0148606_15574542.jpg


振り返ると妙高山
2013.05.12 Sun_a0148606_15572921.jpg


雷鳥平に到着。残念ながら天気が良過ぎたせいか雷鳥には出会えませんでした
2013.05.12 Sun_a0148606_15584177.jpg


雲の上の住人
2013.05.12 Sun_a0148606_15475493.jpg


さあ、最後の登りです
2013.05.12 Sun_a0148606_1558418.jpg


この日は北側の雲海がすばらしかった
2013.05.12 Sun_a0148606_15585686.jpg


白と青の世界を進んでいく【PHOTO by komemame】
2013.05.12 Sun_a0148606_15595942.jpg


山頂まであと少し!
2013.05.12 Sun_a0148606_1601584.jpg


出発からちょうど5時間で火打山に到着
2013.05.12 Sun_a0148606_1602282.jpg


頂上標とパチリ
2013.05.12 Sun_a0148606_1603563.jpg


北アルプスドーン。白馬三山、五竜、鹿島槍がキレイに見えた
2013.05.12 Sun_a0148606_161643.jpg


山頂から妙高山
2013.05.12 Sun_a0148606_1613883.jpg


山頂から富士山
2013.05.12 Sun_a0148606_1621461.jpg


富士山アップで。手前は黒姫山【PHOTO by komemame】
2013.05.12 Sun_a0148606_1614485.jpg


山頂から高妻山
2013.05.12 Sun_a0148606_1633564.jpg


山頂から焼山と日本海
2013.05.12 Sun_a0148606_16316100.jpg


山頂から鉾ヶ岳と日本海
2013.05.12 Sun_a0148606_1634311.jpg


山頂から影火打と焼山。その後ろのオカリナみたいなのが雨飾山。そして背後に北アルプス
2013.05.12 Sun_a0148606_1651526.jpg


山のポーズ
2013.05.12 Sun_a0148606_1651925.jpg


雲海に見蕩れる
2013.05.12 Sun_a0148606_1654869.jpg


北アルプスに見蕩れる
2013.05.12 Sun_a0148606_1652193.jpg

2013.05.12 Sun_a0148606_1652916.jpg


さて下山です。山頂からしらばらくは尻セード
2013.05.12 Sun_a0148606_166724.jpg


さよなら、日本海
2013.05.12 Sun_a0148606_1662929.jpg


帰りは天狗の庭のど真ん中を歩く
2013.05.12 Sun_a0148606_1662633.jpg


この絶景も見納め
2013.05.12 Sun_a0148606_1663976.jpg


さよなら、火打山
2013.05.12 Sun_a0148606_1675567.jpg


さよなら、焼山
2013.05.12 Sun_a0148606_1682623.jpg


帰りの富士見平付近からは槍ヶ岳もしっかり見えた
2013.05.12 Sun_a0148606_167513.jpg


白馬三山~唐松~五竜~鹿島槍~槍ヶ岳までバッチリ
2013.05.12 Sun_a0148606_169611.jpg


鹿島槍の左奥の辺りが剱?【PHOTO by komemame】
2013.05.12 Sun_a0148606_1691552.jpg


高妻山もさよなら
2013.05.12 Sun_a0148606_1685877.jpg


登った登山口より少し東側に出てきた。お疲れさまでしたっ!
2013.05.12 Sun_a0148606_1691215.jpg



【danyama】
6時前に笹ヶ峰登山口を出発。
出発前に登山口にクルマで到着した方(Kさん)に
「後ろから付いて行かせてください」と声をかけられる。

この日は前日の雨のため全行程ほぼトレースは消えていて、
黒沢橋までの樹林帯は道を探しながら、といった感じ。

十二曲りを過ぎると尾根に乗り少し進むと展望が開ける。
とにかく北アの稜線が近い!
そして目指す火打山がドーンと見えて最高の気分に。
「来てよかった~」と思える瞬間です。

富士見平付近の見晴らしがよいところで振り返るも、
なかなか見えてこないKさんがちょっと心配になったけど、
自分たちのトレースが残ってるから大丈夫だろうと先へ進んでいく。
後から聞くとアイゼンにトラブルがあったらしい。

この日、自分たちより先に歩いていた人はゼロ。
今回の山行で出会った人はKさんとあと2組のみ。

黒沢岳をトラバースして高谷池ヒュッテに到着。
高谷池と天狗の庭は雪の下。
ここから火打山の稜線の取り付きまでは、大雪原を思うがままのルートで。
稜線に登ると北側には大雲海が広がる。
振り返ると妙高山もキレイに見え、眼下には豆粒大でKさんの姿も確認できてひと安心。

山頂付近が今回一番雪がズボズボ&踏み抜きで参ったけど、
歩くことちょうど5時間、ようやく山頂に到着。
トレースがなかったためか、予想よりも時間がかかった。

山頂はもちろん貸切。360度の大絶景を堪能。
北アルプスは日本海に落ちて行くところから槍ヶ岳まで一望することができた。
珍しく持参したコーヒーを沸かしてポカポカ陽気の中1時間近くも休憩。

帰りはのんびりとKさんと一緒に下山。

好天の中とても静かな山歩きができて大満足。
東京から片道300kmの遠き頸城山塊だけど、大好きになりました。


【komemame】
最初から最後まで、とても雰囲気のいいコース。
静かな樹林帯歩きからはじまるこの道は、すぐ横で沢の流れる音以外しない。
この日の登りは、私たちの他はおひとりだけ。
ずっと登りだし、十二曲りへはかなり急なのだけど、
広々と視界が開けているせいか、自然を満喫しながら歩けるのは気分いい。

富士見平に出ると、だだっ広い稜線歩きになり眺望がすばらしい。
遠くには北アルプス、富士山がうっすら。
とにかく天気もよくて、けっこう長い道のりだけど頑張れてしまう。
GWの激しい山行でやや疲れていたのが、のんびりと癒される感じ。

山頂を目指す途中、昨日から入って小屋泊まりだったというBCの3人と会ってお話ししたら、
昨日は雨で、ずぶぬれになってしまったとのこと。
でも小屋は3人だけだったので、しっかり濡れたものを乾かせたらしい。
小屋の方に聞いたら、GW前半はたくさんの登山者で、小屋も満室だったという。
GW明けの今日は、「ぱったり人もこなくてのんびりなものですよー」と、
部屋中のふとんを外に干していた。
このふとんが太陽いっぱい浴びていて、寝転がったら気持ち良さそうだなーと眺めていたら、
「なんなら昼寝していっていいですよー(笑)」と小屋番さん。

さて5時間かけて山頂に到着。
登山口の看板にはコースタイム4時間と書いてあったけど、これは夏道の場合かな?
山頂はというと、風もなく360度視界がひらけていて、雲海もモクモク。
「かえりたくないねー」と言いながら、ここでゆっくりお昼ごはん。
登山口でいっしょだった方も、あまり冬山や雪山は登らないと言っていたけど
「こりゃ、ハマるわー!!」喜んでいて、私も嬉しくなってしまう。
残雪期って、シーズン通していちばん気持ちのよいときなのかも♪

山頂でゆっくりした後は、イヤでも下山。
下山とはいえ、雪が溶けはじめズブズブで歩きにくく、けっこう時間がかかる。
でも時間はかかっても、かえって好都合、思う存分残雪&景色を堪能しながら歩いていく。
スタートから約9時間ちょっと、思っていたより長いコースだったけど、
気持ちのいい疲労で、山行を終えることができた。

あぁ、あと何回雪山行けるかなぁ。(←去年も同じこと言っていた気がする…)


【memo】
05:58 笹ヶ峰登山口
07:02 黒沢橋
07:45 十二曲り
08:35 富士見平付近
09:13 高谷池ヒュッテ 09:20
09:36 天狗の庭付近
10:25 雷鳥平
10:58 火打山 11:46
12:02 雷鳥平
12:24 天狗の庭付近
12:42 高谷池ヒュッテ 12:51
13:29 富士見平付近
13:58 十二曲り
14:42 黒沢橋 14:47
15:10 笹ヶ峰登山口
by ighana | 2013-05-13 15:44 | 山登りのこと